マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


『ThinkPad トラックポイントキーボードII』 やっぱり快適赤ポッチ

www.lenovo.com

pc.watch.impress.co.jp



ThinkPadIBM製だった頃から愛用している赤ポッチが付いているThinkPadキーボード2がついに発売されました。

前の製品も持っているんですが、持ち運んでいたら「N」キーのツメが折れて外れてしまいました。キーボードに蓋をするようなケースがなかったことを非常に後悔していました。

ちょっと高いんですが、キーボードって触れる時間が長いので重要なんですよね。しかもこのところ在宅勤務も増えて、キーボード接触時巻も大幅に増えています。

このキーボードの利点は、なんといってもマウスを使わなくていいこと。「G」「H」「B」のキーの真ん中に、赤いポッチがあり、これがマウスポインターになっています。

キーボードにマウスパッドがついているものは、個人的にはあまり使い勝手がいいとは思っていません。タイピングしている間にパームがパッドに触れてしまって誤動作したりするからというのと、マウス操作をする際にホームポジションから手を動かす必要があるからなんですね。

その点、赤ポッチの場合はホームポジションから手を動かさずにマウスが操作できます。これがなんとも心地いい。

画面から離れて、楽な姿勢で背もたれに身を預けながら、タイピングもマウス操作もできてしまう。こんなに快適なことはありません。

しかも、今回は通信方式もBT5.0のほか、USBレシーバーを使った2.4GHz帯ワイヤレス接続も可能なんですね。

これまでもBTキーボードをいろいろ使って来たんですが、一日中使っていると、キーが勝手に連打されるようなことが多かったです。快調なときは問題ないんですが、電池が減ってくるとキーレスポンスに影響が出ることが多かったです。

USBレシーバー経由だとこういうことはあまりないので、どちらにも対応できるキーボードというのはありがたいです。今のところ、BTでのみ使っていますが、キーの連打などの現象は現れていません。しばらく使ってみて、安定感が高いようであればこのままBTで使って行こうと思います。

複数のPCを使うことが多いので(在宅勤務は貸与PC、家では2台のノートPC)、BTとUSBレシーバーをスイッチで切り替えることができるのは便利です。

ただ、万人向けかというと実はそうでもない部分もあります。

CtrlキーとFnキーの位置が一般的なキーボードとは逆になっているんですね。この部分は、慣れないと使いづらく思えるかもしれません。

ThinkPad PCの場合は、BIOSを操作することでCtrlキーとFnキーを入れ替えることができるんですが、外付けではできないんですよ。

なお、FnLockは従来通りFn+ESCでできます。これもデフォルトでFnLockにしたいところなんですけどね(汗)。

まぁそんなわけで、久しぶりに赤ポッチ付きのキーボードで入力してますが、快適です。