マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


バーティカル・リミット 疲れる映画はしばらくいいや

ASIN:B00005M947
ホームシネマを入れると、試してみたくなるのが人情というものらしく、激しい臨場感のある映画をついつい選んでしまいました。

しかしこの映画、オープニングから力入りまくり(笑)。

ある程度は予想してたんですが、あれですね。高所恐怖症の人は観てはいけないです(汗)。

この映画、ロッククライミングの場面が多いんですが、四六時中ロープ一本で宙吊り状態なんですよ。

そのたびにつま先までツッパラなきゃいけないので、観終わった後はかなり疲れてしまいました。

いや、映画自体はすごくいいです。臨場感あって。さすがにホームシネマおすすめ映画だけのことはある。

ヘリだとか嵐だとか、臨場感はすごいもんがあります。

というか、臨場感ありすぎ。

ついつい、力入ってしまうんですよ。

誰かが落ちそうになる度に、手のひらに汗かくわ、足はつっぱっちゃうわ。大変です。

かみさんが言ってたけど、映画館で観た人はほんとに疲れたやろうね(笑)。

とにかく疲れました。

一昨日観た「バックドラフト」といい、昨日観た「バーティカル・リミット」といい、パニック映画は観てると力入ってしまって疲れます。

来週はちょっとホッとできる映画を選んで観ようかなぁ。

でもまたツイスターとか借りてきちゃいそうで怖い(笑)。


バックドラフト USJの復習

ASIN:B00006RD7F
USJのアトラクションの中で、観たことのない映画がふたつあった。

そのひとつがこのバックドラフト

消防士が主人公のこの映画、イマイチ有名な人が出てないこともあって、これまで観ようと思ったこともなかったんだけど。

いろんな人に聞いたところ、なかなか面白いということだったので、早速借りてきた。

★★★

内容は、火災アクションもの(笑)。

とにかくいたるところで爆発が起きる。

いやほんと。大変。

バックドラフト」というのは、密閉された部屋の中で、酸素が少なくなってくすぶっていた火に、ドアを開けた瞬間供給される空気によって爆発が起きる現象のこと。

つまり、外から見れば静かなのに、ドアを開けた瞬間、ドカンである。

映画は、連続爆破事件の真犯人を探るサスペンスと消防士の兄弟の心の揺れ動きを描いたもの。

観たことない人にはおすすめでした。


 二周目ともなれば

  • 第2話「チームワーク」

第2話「チームワーク」です。

このマップでグレートマジンガーマジンガーZ、ビューナスA、ダイアナンA、ボスボロット、テキサスマックが仲間になる。

いきなりゲッター1とテキサスマックが削り合うイベントで始まるのだが。

んなこたぁどうでもいい(笑)。

二周目ということで、さくさくっとクリア。

敵戦艦倒すとアイテムがもらえるのだが、ついつい撤退させてしまう。

ま、いいか。二周目だし。

このままさくさく進みます。

★★★

第2話「チームワーク」クリア。


 説得面倒くせぇ

  • 第47話「悪意のオーラ」

説得イベントがふたつもあるマップ、第47話「悪意のオーラ」です。

このマップではトッドとヒイロの説得イベントがある。

トッドはマーベルとショウで説得して撃破する必要があるんですが。

ヒイロはデュオとトロワの順で説得する。

ところが、トロワを出撃させるはずが、なぜかカトルを出撃させてしまっていることに気づく。説得しようとしてやっと気づいたので、しばし呆然。

そのままクリアしようとも思ったのだが、それではこれまでの苦労が水の泡になるので、渋々ロード・リスタート。

毎度のことながら、やれやれである。

だいたい、マーベルなんて全然育ってないまま。レベル28。攻撃しようにも、全然当たらない状態。というわけで、説得試みた後は後方待機。しかし、やり直しの最中、敵増援のティターンズ部隊に狙われ、あえなく撃破されてしまいました。すでにやりなおす気力なく、そのままクリア。

このところ、F完結を続けるのがかなりしんどくなりつつある。

しかし、ここであきらめたらそれこそこれまでの苦労は何だったのかということなので、続けてます。

ふぅ。

★★★

恒例の予習。

次のマップは第48話「動乱、ヨハネスバーグ」。

このマップでは最初4ユニットのみの出撃らしい。

敵増援がちょぼちょぼあるものの、特筆すべき点はない模様。

例によってジェリドが二回行動できるのが要注意といったところ。

シロッコのジ・Oが出てくるがHP90%で撤退するそうな。

5ターン目にミオのザムジードが味方増援で現れて仲間になるらしいが、レベル28なので使えないらしい。

とりあえず次は楽ができそうなので安心。

★★★

現在: 第47話「悪意のオーラ」クリア