マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


 ヤクルト3連戦は2勝1敗

今の阪神は表ローテーションと裏ローテーションにはっきり分かれているんですが。表は井川−福原−下柳、裏は伊良部−前川−藪です。この中で計算できるのは今のところ表の井川と福原だけなのかもしれません。

藪はそこそこいいピッチングをしているんですが、打線の援護がない状態。伊良部は二軍落ち、前川も5回もたずにボコボコにされる状態。昨日の下柳もイマイチでしたし。

で、表ローテーションは7勝2敗。裏ローテーションは0勝6敗。これではちょっと辛いですね(汗)。

このヤクルト3連戦で、打線は少し上向いてきたようです。桧山にも片岡にも一発が出ましたし、今岡は相変わらず打ってますし。しかしまぁ、よくもあんなに先頭打者本塁打打てますね。アリアスも好調のようです。藤本も、開幕から鳥谷に奪われていたショートの守備位置をがっちりキープできているようです。

ちょっと心配なのは矢野と金本。矢野は少し休ませた方がいいかもしれません。彼の性格上、今の投手陣の崩壊の原因は自分のリードにあるんじゃないかと思い悩んでいるように思えます。指示通りに投げられない投手陣にこそ問題があると思うんですが。

後は金本ですね。四番の気負いからか、大振りが目立ってます。岡田監督も四番を変えるつもりは例によってないですし。

岡田監督の采配を見ていると、どうも「理想主義」的な部分が大きいような気がするんですよね。「ここはエースの井川だから最後まで投げさせなきゃ」とか、「ここは抑えのウィリアムスだから抑えてくれるだろう」とか、「期待のルーキーは試合に出して育てよう」とか、「前川の移籍初勝利のためには5回は最低投げさせなきゃ」とか。金本に対しては「四番はコロコロ替えてはいけない」とか。

結果としてはそれが全て「後手後手」に回る要因になっているように思うんですよね。確かに岡田監督の理想は立派だけれども、現実はそうなっていない。選手はまだまだ本調子でもないし、期待される分、気負いが見られる。みんな飛ばし気味なんですよ。

思い出すのは星野監督一年目。怪我人が続出したシーズンです。あのときも、星野監督の指示についていこうついていこうと必至になっていた選手が次々と怪我でリタイヤしていったものでした。

そうならないためにも、地に足をつけた采配を期待したいものです。