マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


GoodNotes5で書き込みながら読書

主に読書はiPadで行っているんですが、最近その使い方に変化が現れ始めました。

というのも、GoodNotes5で書き込みながら読書をするようになってきたんですね。

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥980

こちらは以前にも紹介したノートアプリです。

個人的に、仕事用のメモから普段の日記的メモ、スケジュール管理から何から何まで使い倒してます。

その昔、システム手帳を持ち歩いてあらゆることを書き込んでいたのですが、それが全て電子化できてしまうんですね。

しかも嵩張らないし、写真を撮って貼り付けることもできます。iCloudを使ってiPhoneと同期することで、メモをiPhoneから参照することもできます。

最近のアップデートで、「フラッシュノート」機能が付きました。まだお試し版という位置づけらしいですが、手書きの問題でも自由に単語帳化することができる機能です。

こちらはランダム出題ができたり、正答率によって出題頻度が調整できたりするようになると、ほかのアプリを使わなくてもよくなるんですが、まぁそこはお試し版ということで、長い目で見守りたいと思います。

今回は、このGoodNotes5を使った自炊書籍の読書についてです。

自分の本をスキャナを使ってえっちらおっちらスキャンしているというのは以前にも書いた通りです。

shallvino.hatenablog.com

shallvino.hatenablog.com

これまでは、スキャンした画像をPCでzip化して、i文庫HDで読んでいました。

i文庫HD

i文庫HD

  • DWANGO Co., Ltd.
  • ブック
  • ¥860

iPad OSが二画面対応した頃は、このi文庫HDは二画面での使用にうまく対応しきれていなかったんですね。GoodNotes5とi文庫HDを起動することはできたんですが、単ページ表示をするとiPadの画面全体の中央にページが表示されて、GoodNotes5のウィンドウに半分隠れているような状態で表示されていました。

このため、本を読みながらノートを記入するのは苦痛でしかありませんでした。

そこで使っていたのがこちらのSideBooksでした。

SideBooks

SideBooks

  • Tatsumi-system Co., Ltd.
  • ブック
  • 無料

これは単体でアプリを起動すると見開き表示になり、二画面表示すると単ページ表示になるという便利なアプリで、さらにApple Pencilを使ってマーカーを引いたりすることもできました。手書きメモも書き込めるようになり、随分と使い勝手がよくなりました。

紙の本に書き込むのはあまりやらないのですが、アプリで書き込めるのであれば話は別です。

マーカーを引こうがメモを書こうが、何でもやり放題です。

ただ、やはりGoodNotes5のような使い心地にはほど遠いなと感じています。

ということで、最近は画像ファイルをまとめてPDF化して、GoodNotes5で読むということを試しています。

f:id:shallvino:20201112185536p:plain

左がSideBooks、右がGoodNotes5です。

SideBooksでも書き込みはできるので、これで十分と思える人には問題なく使えると思います。個人的には、もう少しGoodNotes5並にいろいろ書き込みたくなってしまうので、最近はこちらを利用するようになりました。

ただ、残念なのは、ページ進み方向が左から右か上から下しか選べないという点です。

現在はページ送り方向は全ノート共通の設定なので、致し方ないとは思いますが、もしノートごとに設定できるようになるのであれば、ぜひとも右から左へのページ送りにも対応して欲しいと思います。

縦書き原稿用紙なんかも使うので、これは切実に思います。


なお、i文庫HDもその後のアップデートで二画面表示で単ページ表示化されるようになりました。これは最近知ったのですが、そういえばいつの間にかできるようになっているな、と。

SideBooksよりもi文庫HDの方が、UIが好みに合っているので、書き込み不要なスキャン本については、今後もこちらを利用していきたいと思っています。