マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


納屋日記

GOOVIS Pro ファーストインプレッション

GOOVIS Pro VR ゴーグル 3Dメガネ VRヘッドセッ ブルーレイプレーヤーをサポート ソニーM-OLED 1920 x 1080 x 2 HDスクリーン4K VRメガネFPVセットトップボックスDJIドローンPS4 Xbox PCニンテンドーiPhoneサムスンスマートフォンメディア: エレクトロニクス…

緊急事態宣言の効果は確かに出ている

緊急事態宣言が出た後に、以下のエントリーを書きました(4月11日)。shallvino.hatenablog.comこの中で、素人判断ではありますが、こう書いていました。 私の考える期待値としては、4月13日までは毎日200人前後で増加し(合計2,300人)、そこでなんとか200…

緊急事態宣言は出たもののこれで抑え込みができるのか

4月7日に緊急事態宣言が遅ればせながら発出され、外出自粛が改めて呼びかけられています。安倍首相は本日の政府対策本部で「緊急事態宣言が出ている地域の出勤者を最低7割減らす」ように提言しました。この前提となっているのが、クラスター対策班の西浦さん…

クラスター対策班の指針とオーバーシュート(感染爆発)について

日本の状況を最も把握しているのはやはりなんと言ってもクラスター対策班です。クラスター対策班の押谷仁教授の3/29時点のプレゼンテーション資料はよくまとまっていますし、チームとして日本として、何を目指しているのかがよくわかります。https://www.jsp…

日本の感染者数増加スピードを他国と比較してみる

東京の感染者数もさることながら、日本全体の感染者数増加スピードがかなりアップしています。例によって、新型コロナの話はもういいよ、という方は読み飛ばしてください。 GIS.JAG-JAPANのサイトをベースに、日本の感染者数の推移を見ていきましょう。 グラ…

ひょっとすると自分もヒトスジシマカではないかと疑うということ

飲食の場がクラスター化する可能性が高いというのは、ダイヤモンド・プリンセス号や中国の家庭料理持ち寄り祭りでの感染爆発でなんとなく予想をしていた。個人的には外での飲みは年明けからやめていた。それはたまたま帯状疱疹が出たからなのだが、いろんな…

『テセウスの船』と『僕だけがいない街』はなぜあの時代なのか

このところ映画(主にホラー)やマンガの話ばかりしか書いてませんでした。世の中が新型コロナウィルスで鬱屈としたムードになってしまっているので、極力現実逃避モードに走るようになっていましたのかもしれません。みなさんはお元気ですか?ドラマの『テ…

昨日見た夢(2020/03/07)

※2020/03/07にFacebookにアップした記事。 当時、不安を煽るようなことは書かないでというコメントが付いたので、夢部分を削除したのだが、今となってはいいだろうと思ってこちらにアップします(2020/04/05)。改行などを入れてブログ用に整形しましたが、…

2019年の振り返り(今さら?)

そういえば2020年になって既に1カ月が経とうとしています。うっかりしてました。2019年は遅読の私としては、かなり読んだと思います。『日の名残り』 『生ける屍の死』 『IT』 『わたしを離さないで』 『新撰組血風録』 『八日目の蟬』 『ご冗談でしょう、フ…

PC TV PlusとRT280Kの相性問題

このところ、自宅でのケーブルテレビ視聴環境を整えようといろいろ試行錯誤している。その経緯については以下に書いた通りである。shallvino.hatenablog.com ここで、我が家の視聴環境の概要を説明しておく。J:COM LINKのSTBはリビングのTVに接続している。…

持ち時間を見つめ直す

囲碁でも将棋でも、対局には持ち時間というものがある。お互いに同じ持ち時間を使って対局することで、条件を同じにして勝負する。考えることが多い場面で自分の持ち時間を使って深く考えることもできるし、研究済みの局面ということであまり時間を消費せず…

WF-1000XM3 ファーストインプレッション

SONYから発売されたワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン『WF-1000XM3』を試してみた。ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル プラチナシルバー WF-10…

気づけば2019年も半年が過ぎようとしています

気づけば書評や鑑賞日記だけになっていました。 今年は積ん読になっていた紙の本もどんどんスキャンして読んでいるので、マンガ以外の読書も地味に進んでいます。 『日の名残り』 『生ける屍の死』 『IT』 『わたしを離さないで』 『新撰組血風録』 『八日目…

自炊と文化資本の話

勝間和代さんがここ数日、「自炊=文化資本」という話をブログに載せている。自炊能力を身につけるためには、試行錯誤のための余裕が必要。自炊能力=文化資本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ自炊=文化資本の話の続き。要は、自炊を…

家を解体する夢

このところ、マスクを付けて眠っているのだが、眠りが深いような気がする。 眠りが深いと明晰な夢を見る。 昨日は、家を解体する夢を見た。母屋と離れがあって、離れ部分が今自分が住んでいる家だった。 何らかの外的要因があり、離れ部分の家を解体しなけれ…

ボイスレコーダーの夢

その昔、創作短編などを書いていたことがある。昨日のエントリーの『ボイスレコーダー』は、2015年に書いたもの。shallvino.hatenablog.comこれには前日談がある。 夢日記をつける習慣があり、たまに印象的な夢の内容を書き留めていた。 このためにスマホア…

ペーパーライクフィルムを外しました

以前、iPad Pro 12.9はGoodNotes4/5をメインに使うので、ペーパーライクフィルムを装着している、という話を書きました。shallvino.hatenablog.com使用開始して約2カ月で、Apple Pencil2のペン先が摩耗してしまいました。毛筆でいうところの「禿筆」(とくひ…

勉強ツールとしてのiPadアプリ

小学2年生の息子が漢字検定5級を受けるというので、一緒に準1級を受けようと思ってiPad Proを使って勉強しています。ほんとは1級を受けようと思ったんですが、問題集を見て一瞥で断念。ほぼ見たことのない漢字ばかりで覚えられる気配がありません。というわ…

自炊書籍をタブレットで読むには

さて。自炊作業は結局、Opticbook4800でのスキャンに落ち着きました。 shallvino.hatenablog.com ソフトは、eBookscanを使っていたのですが、元々使っていたBookPavilionの方が細かい設定ができる(ファイル名の連番桁数設定など)ので、今ではこちらを使っ…

テクテクテクテク 船橋市と市川市を100%にしたい

伊集院光のラジオのヘビーリスナーなんですが、そのおかげで年末あたりから『テクテクテクテク』というスマホゲームをやっています。www.teku4.jpGPS機能を使って、自分の歩いた地図上の区画を色塗りしていくゲームです。伊集院光がこれにハマっているという…

Opticbook4800のソフトウェアが随分使いやすくなった件

さて。前回、非破壊自炊の話で、結局フラットベッドスキャナでやった方が時間はかかるが綺麗、という結論付けをしていたのだが。改めて、Opticbook4800に新しいドライバーとソフトウェアを導入して使ってみた。plustek.comまた、以前Opticbook4800で自炊した…

非破壊自炊 個人的メモ

普段はiPad Pro 12.9やFire HD 10を持ち歩いている。iPad Pro 12.9は主に手書きノートとして活用していて、Fire HD 10では主にKindle本を読んでいる。しかし、中にはKindle化されていない書籍もあって、そういうのはいわゆる「非破壊自炊」をして、Fire HD 1…

GoodNotes5がリリース

さて。先週、出張の直前にGoodNotes5がリリースされた。iPad Proのアプリの中で、間違いなく最もよく使っているツールなので、どうしようかと迷いつつ、インストール。GoodNotes4を正規の価格で購入したユーザーは無償でアップデートできるようだ。まだしば…

Audibleの功罪

昨日書けなかったAudibleの話を少し。2016年1月、Audibleのサービスが始まった当初は、衝撃的だった。月1,500円で聞き放題だった。コンテンツ数はそこまで多くなかったが、サービス開始から徐々に増えてきて、契約を解除する2018年6月末までに、私自身は135…

Fire HDのKindle本読み上げに慣れてきた

ローマは一日にしてならず。しかしFire HDの読み上げは、一日にして慣れた。最初は気になっていた誤読だけど、一日ほど聴いているうちにそれほど気にならなくなり、むしろ十分実用的だということがわかってきた。確かに文脈で脳内補完できない部分もあるには…

Kindle本を誰に読み上げさせるか問題

昨年末頃に勝間和代がKindle Fire HDでKindle本の読み上げ機能を使っている、ということを知った。katsumakazuyo.hatenablog.comKindle本の読み上げ方法は、この記事にあるとおり、いくつか方法がある。Fire HD端末(第7世代以降)、Android端末、iOS端末を…

2018年の個人的まとめ

さて。気づけばもう年の瀬。既に年末休みモードに入っている方も多いと思います。2018年もいろいろありました。こういうときに振り返っておかないと、後々になって「2018年ってどういう年だったっけ?」と思い出せなくなります。そんなわけで、個人的なまと…

リモデでLeela Zero

先日、リモートデスクトップでiPadから自宅PCを遠隔操作する記事を書きました。shallvino.hatenablog.com今日は第44期囲碁名人戦リーグ 六浦雄太七段ー井山裕太五冠の対局が中継されています。 ※棋譜中継は有料会員のみですみません。digital.asahi.com幽玄…

ビアレッティ・ブリッカで作る自家製エスプレッソ

コーヒーがないと生きていけないくらいコーヒー好きだったりします。毎朝のように、挽き立ての豆でドリップして飲んでいるんですが、先日出張で萩市に行った際、とある古民家風カフェに行ってきました。 rurubu.jp www.my-fav.jp↑行ってきたのはこちら。萩市…

新製品ではないけれど、X1 Carbon

秋の新製品ではないのですが、昨日書いたものではないオススメのノートPCが実はあります。www.lenovo.comThinkPad X1 Carbon 2018版です。昨年からリニューアルした製品なのですが、少しずつ性能がアップしています。Amazonやヨドバシなどでももちろん買える…